こんにちは
雨が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今日、久しぶりに何も予定の無い日を一人で満喫しています☆
本を読んだり、とても充実した時間を過ごしています。
普段、お客様が寝転がるハンモック☆
今日は私が寝転がって、セルフセラピーをしてみました。
へぇ~、お客様はこんな感じなんだな~ とか思いつつ。。
ヒプノセラピーを学ぶ上で、セルフセラピーを繰り返すことはとても大切なんです。
何より経験の一つになっていくし、自分自身のセラピーが誰に頼むわけでも無く出来るわけですからね。。。
そして今日は、セルフセラピーのお話をしようかと思いましたが、
私がまだヒプノモニターを始めたばかりの頃に、施術したお客様の体験記を書きたいと思います。
「いい人を演じてしまう女性」
彼女は友達にも恋人にも、自分の本心はほとんど言わないところがありました。
自分でも理由は分かりませんが、いい女を演じたり、聞き分けの良い風にしてしまうのです。
自分がしっかりしないと!私が我慢していれば皆が幸せになる と言う考え方が常に彼女についてまわります。
彼女はそんな自分を嫌とさえ思っておらず、サロンへ来た理由は、
恋人と結婚したいかどうか分からない。
恋人とこのまま付き合っていても、この先が見えてこないと言う、
何ともいえない表情で来られたのです。
ホロスコープでは、彼女は人の気持ちに良く気付き、良い人を演じてしまい、それがしんどくなって、人間関係を遠ざけてしまうと言う星の角度をいくつも持っていました。
カードでも現在の状況に嫌気がさしているし、自分が何故そう感じるのかさえ分からないでいました。
ヒプノで潜在療法をすることにしました。
出てきたのは、赤いワンピースを着た小さな女の子です。これは彼女のインナーチャイルドです。お友達と家の外で遊んでいます。
お姉ちゃんとけんかをして、仕方なく外で遊んでいる様子。
「私」 何故、お姉ちゃんとけんかしましたか?
「お客様」 お姉ちゃんは、たびたび自分を怒ります。
「私」 何に怒っていますか?
「お客様」 よくイライラしてる。
セラピーをつづけていくと、お客様のお姉さまはお父様と仲が悪い様子で、
よくイライラして妹であるお客様にあたることがあったそうです。
そして、お姉さんはお父さんに怒られることが度々あって、そのことをかわいそうだと感じていたのです。
姉妹でのけんかや、おねえちゃんの理不尽な態度も、親に相談してしまうと、お姉ちゃんがお父さんに怒られると感じて、常に我慢していたそうです。
お父さんがお姉ちゃんを怒っている声や音が、お客様にはとても怖かったそうです。
セラピーでは、
その時の悲しかった気持ちや、言えなかったことをお姉ちゃんとお父さんに、イメージの中で言ってもらいました。
小さなチャイルドは、自分さえ我慢したらおねえちゃんが怒られずに済むと信じて、いつも我慢していたわけです。
催眠から目覚めて、最初に言った一言は、
「私は小さい頃と同じことを今も続けているのですね・・・」でした。
催眠中は上記以外にも、沢山のイメージを見てもらい、涙も流されていました。
イメージの中で、当時出来なかったことをしてもらうことは、とても大事です。
たいていの方が目覚めると、
「すっきりしました」「分かった気がします」と言われます。
このお客様には、自分で出来るワークをお教えさせていただきました。
このように自分の行動パターンや思考パターンの原因が、過去のどこかに潜んでいるのです。
その原因となるエピソードを思い出し、そこを癒す、それに関して理解するということが出来れば、自分で腑に落ちるのでしょうね。。
そして、少しずつ行動や態度が変わるものなのです。
コメントをお書きください